The 46th Symposium on UltraSonic Electronics
第46回 超音波エレクトロニクスの
基礎と応用に関するシンポジウム
The 46th Symposium on
UltraSonic Electronics

第46回 超音波エレクトロニクスの
基礎と応用に関するシンポジウム
The 46th Symposium on
UltraSonic Electronics


[ 会 期 ]
2025年11月12日[水]~ 14日[金]
[ 会 場 ]
くにびきメッセ(島根県松江市)
INFORMATION
USE2025には多くの方々にご参加いただき、盛会となりました。運営委員長、実行委員長、論文委員長ならびに委員一同、厚く御礼申し上げます。USE2026は、2026年11月11-13日の日程で、福岡県北九州市・北九州国際会議場にて開催致します。ウェブサイトは2026年5月頃に公開いたします。
First Call for Papersはこちらです。皆様のご参加をお待ち申し上げております。
参加登録・支払いはマイページから手続きを行ってください。
現在、参加登録・支払いはメンテナンス中です。
改修作業が完了し、参加登録・支払いをご利用いただけます。
USE2025の2nd Call for Papers (2nd CFP)を公開いたしました。
今年度より、2nd CFPの郵送は廃止し、ウェブサイトでの公開に一本化いたしました。
お手数ですが、こちらよりPDFファイルをダウンロードしてご利用ください。
現在、「マイページ」はシステム改修作業中のため、ご利用いただけません。ご不便をおかけいたしますが、作業完了までしばらくお待ちください。
改修作業が完了し、マイページをご利用いただけます。
USE2025より、参加費・講演登録料・懇親会費のお支払いは原則クレジットカードのみとさせていただきます。クレジットカードでの支払が難しい場合は、参加登録手続き前にfeeuse-jp.orgへご相談ください。
NPO法人超音波エレクトロニクス協会は免税事業者であり、インボイス登録事業者ではございません。参加費・講演登録料ともに消費税の課税対象の取引ですが、免税事業者でインボイス登録していない為、消費税相当額の80%の控除は可能となります。
Gmailを含むフリーメールのアドレスでエラーが発生しています。
マイページの登録アドレスをGmailなどのフリーメールではなくて、ご所属機関等のアドレスにされることをお勧めします。システムから自動で送信される確認メールがGmailのシステムでスパム認定され、ご自身で受け取れないことがございます。
WHAT’S NEW !
- 2025.10.16
- プログラムを公開しました。
- 2025.09.16
- ご応募のあった演題について、審査結果を通知しました。
- 2025.09.02
- 暫定的なスケジュールを公開しました。
- 2025.05.13
- USE2025のホームページを公開いたしました。